-
UENO Souvenir sweatshirts 01 BLACK
¥6,800
【商品説明 -Description-】 東東京一の繁華街上野。 その中でも象徴的存在と言えば上野から御徒町までをつなぐ商店街、通称「アメ横」。 古くから賑わい、今や外国人観光客も多い言わずと知れた人気スポット。 アメ横の歴史は戦後アメリカ軍統治下の配給制度の時代まで遡ります。 この配給制度と並び、雇用機会の不足や政府の手薄な統制、そして全体的に荒廃した経済状態といった要因により、闇市が誕生しました。当時の闇市は、米や野菜から、軍支給のサングラス、占領軍の備蓄品から調達したレザージャケットまで、様々な商品を扱っていました。 軍は砂糖も規制していたため、闇市ではキャンディーが驚くほど売れ、一時は数百点の飴屋通りに並んだそうです。そこから「飴屋横丁」と呼ばれ、今現在の「アメ横」へと呼び名が変わり正式名称となっていくのです。 この度、実は奥深い歴史を持つ上野の闇市、転じて通称「アメ横」のスーベニアスウェットをリリース! 「闇市」という怪しげで魅惑的な語感をモチーフにちょっとイリーガルな雰囲気を醸すためブラックのボディを採用。 胸元には「UBM(UENO BLACK MARKET)」と刻印された、「アメ横」のネーミングの由来となるキャンディーをプリント。 さながら上野非公式闇市の公式ユニフォームといった具合に仕上がったかなと思います。 ぶらりアメ横歩きに是非ともご着用ください。 ボディは10オンスの裏パイル地クルーネックを採用しており、軽やかに着ていただくことができます。 ジャストフィットなシルエットなので現代風にリラックスなコーディネートで合わせたい場合はワンサイズアップを推奨します。 ヴィンテージのカレッジスウェットなどで採用されていた光沢感のある厚塗りラバープリントは着ていくうちにひび割れが入り、着込んでいくことでヴィンテージのような風合いに経年変化していきます。 是非とも自分だけのオリジナルのヴィンテージ作りをお楽しみください。 着用写真:Lサイズ(166cm) 【カラー -Color-】 GRAY×White 【サイズ -Size-】 M:身幅55cm、着丈67cm、袖丈59cm、肩幅48cm L:身幅58cm、着丈71cm、袖丈60cm、肩幅52cm XL:身幅63cm、着丈76cm、袖丈61cm、肩幅55cm 【素材 -Material-】 綿 100% 裏パイル
-
ASAKUSA Souvenir sweatshirts 02 GRAY
¥6,800
【商品説明 -Description-】 東東京の中心地である浅草のランドマークと言えば浅草寺、そしてその境内の入り口にあたる雷門。 右手に風神、左手に雷神を奉安し中央に大きな提灯が廃された姿は堂々として且つユニーク。 この度、雷門のお土産スウェットをリリース。 雷神風神を浅草寺を守る番犬(GUARD DOGS)に見立て、カレッジスウェットのマスコットキャラのようにデザイン。不機嫌そうに睨みつける雷神風神ドッグスがワイルドでありながらどことなくキュートさを感じさせます。 グレーボディーにグリーンという渋めの配色はレトロでありながら意外にフレッシュ。 仲見世通りを歩けば大注目間違いなしです。 ボディは10オンスの裏パイル地クルーネックを採用しており、軽やかに着ていただくことができます。 ジャストフィットなシルエットなので現代風にリラックスなコーディネートで合わせたい場合はワンサイズアップを推奨します。 ヴィンテージのカレッジスウェットなどで採用されていた光沢感のある厚塗りラバープリントは着ていくうちにひび割れが入り、着込んでいくことでヴィンテージのような風合いに経年変化していきます。 是非とも自分だけのオリジナルのヴィンテージ作りをお楽しみください。 着用写真:Lサイズ(166cm) ※腰リブを折っている写真と折っていない写真がありますのでご参照ください。 【カラー -Color-】 GRAY×Green 【サイズ -Size-】 M:身幅55cm、着丈67cm、袖丈59cm、肩幅48cm L:身幅58cm、着丈71cm、袖丈60cm、肩幅52cm XL:身幅63cm、着丈76cm、袖丈61cm、肩幅55cm 【素材 -Material-】 綿 100% 裏パイル
-
EAST TOKYO Souvenir Sweatshirts 01-Gray
¥6,500
【商品説明 -Description-】 浅草、上野、両国、蔵前、決してハイソなイメージは無いけれど行けばなかなか楽しく居心地が良く好きになってしまう、それが東東京。 この度、そんな東東京の(スーベニア)お土産スウェットをリリース。 シンプルに久々のテキストのみのデザイン。 カラーリングはブラックにイエローアウトラインというクラシカルな組合せで、王道カレッジスウェットのカラーリングを採用。 いぶし銀光る東東京のカラーリングにはうってつけかと思います。 ボディは10オンスの裏パイル地クルーネックを採用しており、軽やかに着ていただくことができます。 ジャストフィットなシルエットなので現代風にリラックスなコーディネートで合わせたい場合はワンサイズアップを推奨します。 ヴィンテージのカレッジスウェットなどで採用されていた光沢感のある厚塗りラバープリントは着ていくうちにひび割れが入り、着込んでいくことでヴィンテージのような風合いに経年変化していきます。 是非とも自分だけのオリジナルのヴィンテージ作りをお楽しみください。 着用写真:Lサイズ(166cm) 【カラー -Color-】 GRAY×BLACK×Yellow 【サイズ -Size-】 M:身幅55cm、着丈67cm、袖丈59cm、肩幅48cm L:身幅58cm、着丈71cm、袖丈60cm、肩幅52cm XL:身幅63cm、着丈76cm、袖丈61cm、肩幅55cm 【素材 -Material-】 綿 100% 裏パイル
-
GINZA Souvenir Sweatshirts 01-GRAY
¥6,500
【商品説明 -Description-】 高級ブティックに高級レストラン、高級クラブ、この町にあるものなら何をとっても「高級」と頭につけたくなる町、銀座。 その名は江戸時代の銀貨鋳造所「銀座役所」に由来する地名であり、今では東京、ひいては日本一気品のある街として知られています。 この度、そんな銀座の(スーベニア)お土産スウェットをリリース。 銀座だからといって高級なデザインに落とし込まないのがFUTEN流。 カジュアルに、しかしながら気品を感じさせるモチーフとしてパンサー(豹)を胸元にプリント。 パンサーは銀座にある高級時計店の広告にも使われていました。 カラーリングはイエローとネイビーのビビッドながらクラシカルな組合せで、カジュアルにも 綺麗なコーディネートの外しにも使い回しが良いかなと思います。 ボディは10オンスの裏パイル地クルーネックを採用しており、軽やかに着ていただくことができます。 ジャストフィットなシルエットなので現代風にリラックスなコーディネートで合わせたい場合はワンサイズアップを推奨します。 ヴィンテージのカレッジスウェットなどで採用されていた光沢感のある厚塗りラバープリントは着ていくうちにひび割れが入り、着込んでいくことでヴィンテージのような風合いに経年変化していきます。 是非とも自分だけのオリジナルのヴィンテージ作りをお楽しみください。 着用写真:Lサイズ(166cm) 【カラー -Color-】 GRAY×Yellow×Navy 【サイズ -Size-】 M:身幅55cm、着丈67cm、袖丈59cm、肩幅48cm L:身幅58cm、着丈71cm、袖丈60cm、肩幅52cm XL:身幅63cm、着丈76cm、袖丈61cm、肩幅55cm 【素材 -Material-】 綿 100% 裏パイル
-
【SALE】SUMIDA RIVER BOATRACE CLASSIC novelty sweatshirts 01 GRAY(DAYDREAM Series)
¥5,000
【商品説明 -Description-】 隅田川を遊覧する屋形船や水上バス。普段は穏やかな観光船たちの荒々しい一面が見られるのが年に一回開催される観光船たちのスピードバトル「SUMIDA RIVER BOATRACE CLASSIC 」。 その歴史は古く、さかのぼれば江戸時代の手漕ぎ屋形船によるレースも歴史的文献から確認できる。 オフィシャル認定の第1回から数え、記念すべき第100回目の大会では近年絶対王者だった水上バスに屋形船が首差で競り勝つという、メモリアル大会にふさわしい記憶に残る結果となった。 そんな100回大会を記念したノベルティスウェットをこの度リリース。 屋形船優勝の瞬間が迫力満点にプリントされています。 (※上記の歴史は全てDAYDREAM Seriesによるフィクションです。隅田川で船のスピードレースは開催されていません。) ボディは10オンスの裏起毛クルーネックを採用しており、軽やかに着ていただくことができます。 ヴィンテージのカレッジスウェットなどで採用されていた光沢感のある厚塗りラバープリントは着ていくうちにひび割れが入り、着込んでいくことでヴィンテージのような風合いに経年変化していきます。 是非とも自分だけのオリジナルのヴィンテージ作りをお楽しみください。 【DAYDREAM Seriesとは】 こんなことがあったら良いな…そんな白昼夢(Daydream)のような妄想を形にしたシリーズです。架空の歴史や人、物などをモチーフにSouvenir(お土産)を生み出し、新しい風景を創出していきます。 着用写真:Mサイズ(166cm) 【カラー -Color-】 GRAY×Green×Orange 【サイズ -Size-】 M:身幅55cm、着丈67cm、袖丈60cm、肩幅48cm L:身幅58cm、着丈71cm、袖丈61cm、肩幅52cm XL:身幅63cm、着丈76cm、袖丈62cm、肩幅55cm 【素材 -Material-】 綿 52%、ポリエステル 48% 裏起毛(表糸:綿 100%)
-
【SALE】ASAKUSA Souvenir sweatshirts 01 BLACK
¥5,500
【商品説明 -Description-】 浅草で一番熱気がある場所と言えば賭博好きの紳士達が集う社交場、場外勝馬投票券発売所「浅草W○NS」 そんな熱気ある浅草W○INSのスーベニア(お土産)スウェットシャツが届きました。 競馬新聞と睨み合い、KACHIUMA TICKET 通称「馬券」(正式には勝馬投票券)を的中させるべく券売機へと駆け抜ける紳士達の勇姿がユーモラスにプリントされています。 ブラックのボディにマットなホワイトインクがプリントされ、着用を重ねるごとに味わいが増していきエイジングも楽しめます。 ボディは12.0のヘビーオンスに加え裏起毛の仕様となっており夏以外の3シーズン愛用していただけます。 【カラー -Color-】 BLACK×White 【サイズ -Size-】 S:身幅52cm、着丈66cm、袖丈60cm、肩幅47cm M:身幅55cm、着丈69cm、袖丈61cm、肩幅50cm L:身幅58cm、着丈72cm、袖丈62cm、肩幅53cm XL:身幅61cm、着丈75cm、袖丈63cm、肩幅56cm 【素材 -Material-】 綿 75%、ポリエステル 25% 裏起毛(表面:オープンエンド糸)